料理が下手だった私が〇〇を知るだけで、驚くほど料理が上達しました。

 

 

こんにちは!

 

 

 

nakaです。

 

 

 

今回は、

 

 

 

「塩の量」

 

 

 

f:id:naka55co:20181211190425j:image

 

 

についてお話しようと思います。

 

 

 

皆さんは料理するときに、

 

なにを気をつけていますか?

 

 

 

よくある答えが、火加減です。

 

確かに火加減は大切です。

 

 

 

f:id:naka55co:20181211190502j:image

 

 

 

 

ですがどれだけ良い火入れをしても、

 

火を入れただけでおいしくなれば

 

苦労はないと思います。

 

 

 

次によくある悩みが味付け

 

 

 

そうですよね。やっぱり味付けが良くないと

 

美味しい料理はできません。

 

 

 

「塩の量はこれぐらいかなー」

 

 

 

そのやり方で美味しい料理になるのは、

 

料理が上手な人、慣れている人です。

 

 

 

塩辛くなったり、逆に薄かったり、

 

そんな繰り返しをしていませんか?

 

 

 

食材にこだわっても美味しくならない

 

適当にしか塩の量がわからない

 

味見をしてるけど

合っているかわからない。

 

 

 

味付け次第で、料理は美味しくなるか

 

美味しくならないかの2択ですよね。

 

 

 

難しい。

 

 

 

また女性の方は、子どもに美味しいご飯を

毎日食べさせてあげたいですよね。

 

 

 

でもこのままだと、あなたはいつまでも

 

料理に悩み苦しむことが続きます。

 

 

f:id:naka55co:20181211193904j:image

 

 

 

しかし、、

 

 

 

絶対美味しくなる塩の量は決まっています。

 

 

 

皆さん知らないだけで、

 

プロの料理人の中では当たり前の知識です。

 

 

 

この知識を知らないとあなたはいつまでも

 

悩みの日々です。

 

 

 

私は、この知識を知って、

 

パスタを作ることが楽しくなりました。

 

 

 

その塩の量とは…

 

 

 

「1%」

 

 

です。

 

 

 

「1%」とは何か。

 

 

 

その料理に対して「1%」ということです。

 

 

 

例えば、、

 

 

 

スーパーで100gのステーキを買いました。

 

そのまま焼くだけでは美味しくありません。

 

をあてないと美味しくないです。

 

 

 

f:id:naka55co:20181211201837j:image

 

 

 

 

その時の塩の量が「1%」

 

この場合だと100gに対して

 

1gの塩が適切だということです。

 

 

 

他の料理でも同じことが言えます。

 

 

 

また、パスタを茹でる時のお湯に対して

 

1%の塩を入れるだけで

 

驚くほど美味しくなります。

 

 

 

がいかに重要かを知ることは、

 

料理の上達に最も重要となってきます。

 

 

 

すぐにでも試せるので、

 

もし良かったら今すぐ試してみてくださいね。

 

 

 

今までとは段違いに、

 

自分の料理が美味しくなります。

 

 

 

さて、今回はこのへんで。

 

 

 

最後まで読んでいただき、

 

ありがとうございます。