たった30秒!お米を炊く時の裏技!

 

こんにちは!

 

 

 

nakaです!

 

 

 

今回はお米の炊き方のお話です。

 

 

 

f:id:naka55co:20181218191303j:image

 

 

 

皆さんお米を炊く時のこだわりとかって

 

ありますか??

 

 

 

私はあります。

 

 

 

最近の炊飯器はすごいですよね。

 

一般の方でも簡単に美味しいご飯が炊けます。

 

 

 

でもさらに、ひと手間加えてみませんか?

 

 

 

30秒あればできます。 

 

 

 

会社へお弁当を毎日持っていって、

 

お気に入りの男性から

 

料理できます!アピールしたい方、

 

 

 

男性は、ほとんどの人が料理をしません。

 

 

 

ちょっとした知識を持っているだけで

 

「料理できるんだ。すごいな。。」

 

と印象がよくなります。

 

 

 

おにぎりひとつあげただけで、

 

かなり喜んでくれますね。

 

 

 

f:id:naka55co:20181218191624j:image

 

 

 

そんな時、お米だけで食べても

 

美味しかったら感動です。

 

 

 

また子どものお弁当を毎日作らないといけない

 

お母さんも必見です。

 

 

 

お弁当を朝作っても、食べるのは昼過ぎ。

 

 

 

美味しいのかなと不安になりますね。

 

 

 

普通にご飯を炊く方、

 

それはあくまでも普通です。

 

 

 

普通でいいですか?

 

 

 

普通のままではあなたはなにも変わりません。

 

 

 

少しの変化をおこすかどうかは

 

あなたの行動ですべて変わります。

 

 

 

料理上手な女性になりたいですよね?

 

 

 

そこで今回は、お米を炊く時のひと手間。

 

 

 

それは「オリーブオイル」

 

 

 

f:id:naka55co:20181218192314j:image

 

 

 

 

お米を炊く時、2合に対して

 

小さじ一杯分のオリーブオイルを入れましょう

 

 

 

それだけで、ツヤツヤ

 

しっとるしていけど、べちゃっとしてない

 

お米が炊けます!

 

 

 

油と水の乳化により、お米は

 

一段と美味しい物となります。

 

 

 

簡単で時間もかからないひと手間。

 

 

 

今日からやるしかないですね。

 

 

 

では、皆さん3回ほど口に出してみましょう。

 

 

 

「お米を炊く時はオリーブオイルを入れる。」

 

 

 

口に出した方から実践です!

 

 

 

自宅にオリーブオイルがない方は、

 

今日中に買いに行きましょう!

 

 

 

今日からあなたは男性の心を鷲掴みにする

 

料理上手な女性です。

 

 

f:id:naka55co:20181218193139j:image

 

 

 

 

 

さて、今回はこのへんで。

 

 

 

最後まで読んでいただき、

 

ありがとうございます。

身近に食べられる〇〇パワー!

 

こんにちは!

 

 

 

nakaです!

 

 

 

今回は、お漬物についてのお話です。

 

 

 

f:id:naka55co:20181218183136j:image

 

 

 

スーパーでよくあるお漬物。

 

 

 

ご飯のおともぐらいに考えていませんか?

 

 

 

食事で健康に気を使いたい。

 

 

 

誰もが思うことです。

 

 

 

お漬物のパワーってすごいことを

 

知っていただきたいですね。

 

 

 

ガン予防

 

整腸作用

 

疲労回復

 

貧血予防

 

免疫強化

 

 

 

などがあります。

 

すごいですよね。

 

 

 

健康なんて考えなくていい。

 

そんな方にはオススメはしません。

 

 

 

健康に気をつけたいと思ってる方は、

 

健康に気をつけていない方です。

 

 

f:id:naka55co:20181218183949j:image

 

 

 

今の状態で大丈夫ですか?

 

 

 

このままいくと年が経った時に

 

後悔すること間違いないですよ。

 

 

 

私が紹介する内容は、

 

どれも手軽で簡単な内容です。

 

 

けれど、するかしないかはあなた次第。

 

 

 

ですが、外食やコンビニ続きだと

 

今は普通でも、身体には確実に影響してきます

 

 

 

皆さん健康な身体で生活したいですよね。

 

 

 

いつまでも健康でいたい方は必見です。

 

 

 

健康のための「お漬物

 

 

 

お漬物には、

 

ビタミンや乳酸菌、食物繊維が含まれています

 

しかも低カロリー

 

 

 

さらに催眠作用もあります。

 

「最近寝付けないなぁ」

 

という方にはもってこいですね。

 

 

 

眠剤の薬ほど、効果はありませんが

 

薬ではないので、身体には優しいです。

 

 

 

また、梅干しには体力を

 

継続させる効果があります。

 

 

 

あのサッカーで有名な長友選手は

 

試合前に梅干しを食べるそうです。

 

 

 

さすがプロ。身体への気遣いが最高ですね。

 

 

 

朝ご飯はコンビニで済ましてしまうと

 

いう方には、おにぎりの梅をオススメします。

 

 

 

食べて損することはありません!

 

 

 

塩分が少し高いので、

 

食べ過ぎには気をつけましょう。

 

 

 

ただ、昔とは比べると塩分も

 

約半分になっているので、

 

今となっては健康食品と言っても

 

過言ではないですね。

 

 

 

さぁ、始めるのは今日です!

 

 

 

今から近くのスーパーや、コンビニに

 

買いに行きましょう。

 

 

 

明日からしようと思っているあなた。

 

 

 

それではいつまでも一緒です。

 

変化はありません。

 

 

 

変化は今すぐしないと意味がないのです。

 

 

 

一緒にお漬物パワーで健康な身体を

 

手に入れましょう!

 

 

 

さて、今回はこのへんで。

 

 

 

最後まで読んでいただき、

 

ありがとうございます。

キッチンのスペース、〇〇で間違っていませんか!?

 

こんにちは!

 

 

 

nakaです!

 

 

 

今日は調味料についてのお話です。

 

 

 

f:id:naka55co:20181218173242j:image

 

 

 

 

調味料っていっぱいありますよね。

 

 

 

料理になにが必要かわからない

 

どれを買えばいいのかわからない

 

買ってもムダにしたくない

 

 

 

f:id:naka55co:20181218173255j:image

 

 

 

 

料理初心者の方は、そう思うはずです。

 

 

 

私は、学生の頃、醤油とケチャップがあれば

 

まずくても修正できる!

 

というむちゃくちゃな考えをしていました。笑

 

 

 

皆さんもそうだったりして、、

 

 

 

調味料を知らないだけで

 

悩みの日々が、続きます。

 

 

 

「典型的な料理を知らない人」

 

に分類されるかもしれません。

 

 

 

女性の方は、将来的に気にしないと

 

いけない部分ですよね。

 

 

 

キッチンがごちゃごちゃしている。

 

それだけでお友達は恥ずかしくて呼べない。

 

 

 

ですがこの記事を読んだ後は、

 

 

 

調味料の扱い方がわかる!

 

必要な分だけ買えて、節約できる!

 

キッチンのスペースに余裕ができる!

 

 

 

「そんな夢見たいな話があるのか…」

 

 

 

あります!

 

 

 

実は誰もができることを、

 

誰もしていないだけで、簡単なことです。

 

 

 

それは、、

 

 

 

「料理に対する調味料の整理」

 

 

 

皆さんは、どの料理にどの調味料を

 

使わないといけないか、すぐにでてきますか?

 

 

 

でてこないですよね。

 

では、質問を変えます。

 

 

 

焼きそばを作るのに、

 

調味料はなにが入りますか?

 

 

 

「ソース」ですよね。

 

 

 

要は料理に対して何を使うかが、

 

わかっていたらいいのです。

 

 

 

そこで一覧化してみました↓

 

ご覧ください。

 

 


和食
・塩(炒め物、焼き物)
・胡椒(炒め物)
・サラダ油(炒め物、揚げ物)
濃口醤油(炒め物、煮物)

・みりん(煮物、照り焼き)
・料理酒(煮物)
・だしの素(味噌汁、煮物)
・味噌(味噌汁、味噌煮)
・砂糖(煮物、照り焼き)

 


中華
・鶏ガラスープの素(スープ、炒め物)
・中華味の素(炒め物、炒飯)
→ウェイパーでもOK
・ゴマ油(炒め物、サラダ)
・オイスターソース(炒め物、焼きソバ)

 


洋食
・ブイヨン(スープ、洋風煮物)
・オリーブ油(パスタ、炒め物)
・ハーブソルト(パスタ、ソテー)

 


他にも、、
・酢(酢の物、酢豚)
・ポン酢(鍋、蒸し物)
・めんつゆ(素麺、丼物)
・ケチャップ(ドレッシング、ミートソース)
・マヨネーズ(ドレッシング、和え物)

 

 

 

一度自宅のキッチンに揃えてみましょう。

 

 

 

揃える時のポイントですが、

 

大きい物は買わない。

 

ムダなスペースです。

 

 

 

安くなってたと言えど、

 

大きい物は買わない。

 

初めはそんなに使わないと思いますので、

 

小さい物の方が安くすみます。

 

 

 

オススメは百均で調味料を探すと

 

安くすんだりします。

 

 

 

いかがでしょう。

 

 

 

料理を作る前に、

 

料理を作る準備をしっかりしましょう。

 

 

 

今日、スーパーや百均に

 

調味料見に行きましょう!

 

 

 

お店で調味料を見ていると、

案外楽しかったりしますよ。

 

 

 

では、今回はこのへんで。

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます。

必見!お肉が10倍おいしくなる方法!

 

こんにちは!

 

 

 

nakaです!

 

 

 

今回はについてのお話です。

 

 

 

 

f:id:naka55co:20181218164506j:image

 

 

 

 

皆さんが大好きなお肉。

 

今回はその中でも牛肉についてです。

 

 

 

皆さんはカレーを作りますか?

 

一度は作ったことがあると思います。

 

 

 

ではその時に、、

 

「せっかく牛肉入れたのに固い。。」

 

 

f:id:naka55co:20181218164905j:image

 

 

 

 

そんなことがあった方、必見です!

 

 

 

今からお話する方法で、

 

あっという間にトロトロの美味しい

 

牛肉に変わります。

 

 

 

私はこの方法でしか、カレーを作りません。

 

 

 

この方法を知ると、あなたは今日から

 

得意料理はカレーです!」と

 

なってもおかしくありません。

 

 

 

どうせ作るなら美味しいモノを

 

作りたいですよね。

 

 

 

「ごろっとしたお肉が固い方が好き」

 

と言う方はあまりいないと思います。

 

 

 

カレーも美味しく作れないのか。。

 

なんて今のあなたは思われているかも。。

 

 

 

このままでは、主婦の方は料理の話に

 

ついていけない辛い日々となります。

 

 

 

また1人暮らしの方は、友だちを呼んだ時に

 

便利なカレーでさえ、美味しいのか

 

不安になると思います。

 

 

 

大丈夫です。簡単です。

 

しかもこの方法は火も使わず、放置!

 

 

 

時間のない方でも、

 

家にいる時間が少ない方でも、

 

できちゃう方法です。

 

 

 

その方法とは、、、

 

 

 

「マリネ」

 

 

 

難しい言葉が出てきましたね。

 

 

 

簡単に言うと、漬け置きです。

 

 

 

では、お肉を何に漬けるのか。

 

 

 

それは赤ワインです。

 

 

 

 

f:id:naka55co:20181218170625j:image

 

 

 

やり方は簡単。

 

 

 

ボウルにカレー用のお肉を入れます。

 

次に赤ワインをひたひたぐらい入れます。

 

 

 

あとは6時間〜8時間、放置

 

 

 

たったこれだけでお肉は柔らかくなります。

 

 

 

これは科学的な理論で、

 

お肉は酸性に近づいた方が柔らかくなる

 

という結果がでています。

 

 

 

赤ワインは酸性なのでその力を

 

牛肉に働かせるわけですね。

 

 

 

放置し終わった牛肉は、

 

表面をこんがり焼いてから、

 

カレーに入れましょう。

 

 

 

お肉は柔らかいし、

 

赤ワインのおかげで風味もつきます。

 

 

 

すごく簡単ですよね。

 

簡単なのに、プロの技。

 

 

 

ちなみに、赤ワインは安いので大丈夫です。

 

安いボトルを1本買えば充分な量です。

 

 

 

今日、今からマリネしてみましょう!

 

美味しいお肉ができあがりますね。

 

 

 

さて、今日はこのへんで。

 

 

 

最後まで読んでいただき、

 

ありがとうございます。

「そこ!?」を気にするだけで、プロの作るレストラン並みのパスタに…!!

 

こんにちは!

 

 

 

nakaです!

 

 

 

今日はパスタ

 

「おいしくなる」方法をお伝えします。

 

 

 

皆さんはパスタを作りますか??

 

 

 

f:id:naka55co:20181216223115j:image

 

 

 

簡単に見えて、意外と難しいパスタ。

 

 

 

でも、「ささっと作れたらかっこいい」

 

料理ナンバーワンだと思っています。

 

 

 

パスタって、麺茹でて

 

市販のソースと混ぜればいいだけ。

 

 

 

そんな風に思っていませんか?

 

 

 

他にどういう工夫をしたらいいかわからない。

 

食べる頃には麺が美味しくない。

 

美味しいパスタが作れない。

 

 

 

f:id:naka55co:20181216225542j:image

 

 

 

 

確かにプロの料理人でも、

 

何回も練習してからが普通です。

 

 

 

ですが、この記事を最後まで読んだあなたは

 

2回、3回パスタを作れば、

 

驚くほど美味しく作れるようになっています。

 

 

 

逆に知らなければ、

 

いつまでも、ファミレスのパスタにも

 

及びません。

 

 

 

「お母さんのパスタじゃなくて、

 

チェーン店のパスタの方がおいしい」

 

なんて絶対言わせたくないですよね。

 

 

 

「お店よりも、おまえの作るパスタが

 

食べたい!!」

 

 

と、主人や彼氏、子どもに

 

言われたいですよね。

 

 

 

私自身、美味しいパスタを作りたくて

 

学生時代に何度も何度も練習しました。

 

 

 

お店で食べるパスタには程遠い味。

 

すごく悩んだことを覚えています。

 

 

 

今となっては、、

 

 

 

「あの時、なんてムダな練習をしてたんだ」

 

 

 

そう思っています。

 

 

 

それは、なぜか?

 

 

 

完成がわからないまま、作っていたからです。

 

 

 

完成とはなにか?

 

 

 

それは、「音」です。

 

 

 

f:id:naka55co:20181216230746j:image

 

 

 

 

…??

 

 

 

そうなりますよね。

 

私も聞いた時、その反応をしました。

 

 

 

いったい、なんの音か。

 

 

 

それは、麺とソースを和えるときの音です。

 

 

 

パスタとは、「麺」「ソース」が、

 

キレイに混ざり合ったとき美味しくなります。

 

キレイに混ざり合うのに必要なことは、

 

油と水分の割合です。

 

別に油と水分の量を計る必要はありません。

 

 

 

その状態がわかる音があります。

 

 

 

それは、麺とソースを和えるために

 

鍋を振っている時。

 

 

 

完璧な状態になっている時、

 

鍋を振ると、「ピチャッ、ピチャッ」という

 

軽い音がします。

 

 

 

水分が少ないと、

 

鈍い音「ビチャッ、ビチャ、」になります。

 

 

 

逆に油が少ないと、

 

もっと軽い音となり、麺とソースが

 

まったく絡みません。

 

 

 

また↓にオリーブオイルを入れて

 

キッチンに置いておくと、かなり便利です。

 

 

f:id:naka55co:20181216230937j:image

 

 

 

 

これなら、油がたりないと思ったら、

 

少しずつ調整できますね。

 

 

 

逆に水分がたりないと感じたら、

 

麺を茹でてたお湯を、

 

お玉などですくって使いましょう。

 

 

 

このお湯は、塩分が入ってますので、

 

味のコントロールをまとめてくれます。

 

 

 

いかがでしょうか。

 

 

 

最近は市販のトマトソースも

 

すごく美味しく、

 

麺と完璧な状態で和えるだけなので、

 

手間も削減できますね。

 

 

 

今日の夜ご飯は決まりましたか?

 

 

 

ぜひ今日パスタ作ってみてください!

 

 

 

もしかしたらお気に入りの、

 

あの店のパスタより美味しくなるかも…!

 

 

 

さて、今回はこのへんで。

 

 

 

最後まで読んでいただき、

 

ありがとうございました。

1日〇〇を心がけましょう!

 

こんにちは!

 

 

 

nakaです!

 

 

 

今回は栄養のお話です。

 

 

f:id:naka55co:20181216213240j:image

 

 

 

 

皆さん自炊はされてますか?

 

 

 

「実家にいる時は、料理のことなんて考えず

 

お母さんが作ってくれてたなぁ...」

 

「実際、毎日作るのってしんどいなぁ...」

 

「コンビニに頼りがちになっているなぁ...」

 

 

 

そんなあなたは、、

 

 

 

栄養分がほとんど

取れていません。

 

 

 

栄養がたりていないと、どうなるのか。

 

 

 

まず筋肉に必要な栄養素がたりないと、

 

「修復と強化」が行われず、

 

どんどん細く、弱い筋肉となります

 

 

 

よって、疲れやすい身体につながります。

 

 

 

f:id:naka55co:20181216215152j:image

 

 

 

 

また女性の方は、、

 

 

 

美容にも大きな問題が発生します。

 

 

 

猫背や肥満になりやすくなります。

 

また、血流が悪くなったり、

 

代謝が落ちる原因となります。

 

 

 

肌が悪いと、メイクをしても

 

キレイに見えない。

 

ダイエットをしても、効果なし。 

 

 

 

「ダイエットのために食事を抜く」

 

そんなことを聞いたことがありますが、

 

逆効果ですよね(笑)

 

 

 

例えば「朝食を抜く」だけでも、

 

低体温や集中力の低下、活動力の低下に

 

つながります。

 

 

 

では、どうしたらいいのか。

 

 

 

簡単です!

 

 

 

「1日3食」を徹底しましょう。

 

 

 

それだけです。(笑)

 

 

 

ですが、

 

日本人は1日3食」できていないという

 

結果がでています。

 

 

 

「食べる物は、なんでもいいの?」

 

 

 

はい。大丈夫です。

 

確かに、「毎日ラーメンを1日3食、食べる。」

 

みたいな話ではありませんが、

 

大切な事は、

 

 

 

「1日3食決まった時間に食べること」

 

 

 

ということです。

 

 

 

それだけであなたは、

 

いつまでも若々しく、

 

元気な身体でいられるのです。

 

 

 

f:id:naka55co:20181216220653j:image

 

 

 

今日から、

 

いや、今から、徹底しましょう。

 

 

 

1週間後、10日後、20日後、、

 

自分のステキな変化に気づくはずです。

 

 

 

さて、今回はこのへんで。。

 

 

 

最後まで読んでいただき、

 

ありがとうございました。

料理が下手だった私が〇〇を知るだけで、驚くほど料理が上達しました。

 

 

こんにちは!

 

 

 

nakaです。

 

 

 

今回は、

 

 

 

「塩の量」

 

 

 

f:id:naka55co:20181211190425j:image

 

 

についてお話しようと思います。

 

 

 

皆さんは料理するときに、

 

なにを気をつけていますか?

 

 

 

よくある答えが、火加減です。

 

確かに火加減は大切です。

 

 

 

f:id:naka55co:20181211190502j:image

 

 

 

 

ですがどれだけ良い火入れをしても、

 

火を入れただけでおいしくなれば

 

苦労はないと思います。

 

 

 

次によくある悩みが味付け

 

 

 

そうですよね。やっぱり味付けが良くないと

 

美味しい料理はできません。

 

 

 

「塩の量はこれぐらいかなー」

 

 

 

そのやり方で美味しい料理になるのは、

 

料理が上手な人、慣れている人です。

 

 

 

塩辛くなったり、逆に薄かったり、

 

そんな繰り返しをしていませんか?

 

 

 

食材にこだわっても美味しくならない

 

適当にしか塩の量がわからない

 

味見をしてるけど

合っているかわからない。

 

 

 

味付け次第で、料理は美味しくなるか

 

美味しくならないかの2択ですよね。

 

 

 

難しい。

 

 

 

また女性の方は、子どもに美味しいご飯を

毎日食べさせてあげたいですよね。

 

 

 

でもこのままだと、あなたはいつまでも

 

料理に悩み苦しむことが続きます。

 

 

f:id:naka55co:20181211193904j:image

 

 

 

しかし、、

 

 

 

絶対美味しくなる塩の量は決まっています。

 

 

 

皆さん知らないだけで、

 

プロの料理人の中では当たり前の知識です。

 

 

 

この知識を知らないとあなたはいつまでも

 

悩みの日々です。

 

 

 

私は、この知識を知って、

 

パスタを作ることが楽しくなりました。

 

 

 

その塩の量とは…

 

 

 

「1%」

 

 

です。

 

 

 

「1%」とは何か。

 

 

 

その料理に対して「1%」ということです。

 

 

 

例えば、、

 

 

 

スーパーで100gのステーキを買いました。

 

そのまま焼くだけでは美味しくありません。

 

をあてないと美味しくないです。

 

 

 

f:id:naka55co:20181211201837j:image

 

 

 

 

その時の塩の量が「1%」

 

この場合だと100gに対して

 

1gの塩が適切だということです。

 

 

 

他の料理でも同じことが言えます。

 

 

 

また、パスタを茹でる時のお湯に対して

 

1%の塩を入れるだけで

 

驚くほど美味しくなります。

 

 

 

がいかに重要かを知ることは、

 

料理の上達に最も重要となってきます。

 

 

 

すぐにでも試せるので、

 

もし良かったら今すぐ試してみてくださいね。

 

 

 

今までとは段違いに、

 

自分の料理が美味しくなります。

 

 

 

さて、今回はこのへんで。

 

 

 

最後まで読んでいただき、

 

ありがとうございます。